よくあるご質問
- ショートステイやデイサービス・ヘルパーを利用したいのですが
要介護、要支援認定を受けられている方は利用できます。
担当ケアマネージャーのケアプランによって、ショートステイ・デイサービス・ヘルパー利用等が出来ます。
- 要介護認定(要介護1~5)、要支援(要支援1・2)とは?
介護保険制度を利用する前に、常に介護を必要とする状態の方なのか、常時の介護までは必要ないが、家事や身支度など日常生活に支援が必要な状態の方なのか要介護・要支援認定を受ける必要があります。
※自立と判断された場合は、介護保険制度を利用することは出来ません。
- 要介護(要支援)認定を受けるためには?
市区町村窓口、又は地域包括センター(あんしんすこやかセンター)、指定居宅介護支援事業者(えがおの窓口)にご相談ください。
- 特別養護老人ホームに入所したい
要介護認定を受けられている方(要支援認定の方は申し込み出来ません)はケアマネージャーを通して入所申し込み手続きをしてください。